コロナ禍でのヒューマンRGの体育館練習・リハーサルの様子です。
小学生たちの練習集合時の様子です。
体育館に入る前には、必ず検温!
持ち物に、除菌ペーパー必須です。
練習終了後、手具、足など、しっかり拭きます。
9月22日、約9ヶ月ぶりのリハーサルでした。

Withコロナ、コロナに負けるな!
新体操が大好きな仲間達、気を緩めず、
今出来る事を、精一杯頑張りましょう!
保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。
|
一覧へ戻る |
寄付のご報告
|
|
(宮城県)特定非営利活動法人 桜ライン311への寄付のご報告
東日本大震災により被害を受けられました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
令和2年5月18日(月)
ヒューマンRGレクリエ―ションでの売上金(10,000円)を宮城県の特定非営利活動法人 桜ライン311に寄付させて頂きました。
▼桜ライン311のホームページはこちらからご覧になれます。
http://www.sakura-line311.org/
被災地の一刻も早い復興を心よりお祈りし、引き続き支援活動を行って参りたいと考えております。
ヒューマンRG代表/菊本 幸
~ これまでの寄付についてのご報告はこちらから ~