9月24日、多摩市立総合体育館にて行われた大会に出場しました。
☆団体競技
徒手団体
ヒューマンピンク・・・塩野あ、田辺、小島、小野、尾崎(第4位)
ヒューマンブルー・・・芦澤る、平野、四ツ谷、川口、伊藤(第8位)
クラブ団体
ヒューマンジュニア・・・芳賀、谷貝、佐藤あ、矢部、古山(第3位)
☆個人競技
小学生フープ・・・古山(第5位)
中学生フープ・・・尾崎ひ(第3位)、尾野
小学生ボール・・・谷貝(第7位)、小野寺
中学生ボール・・・石坂(第6位)、竹内(第7位)
シニアボール・・・恩田、塩野み
小学生クラブ・・・桜井(第2位)、森山(第6位)、廣野
中学生クラブ・・・若林(第2位)
シニアクラブ・・・五十嵐(第5位)、福島
小学生リボン・・・矢部(第3位)、松田、芦澤み、佐藤あ
☆演技発表の部
リボン団体・・・原嶋、吉田、小鮒ゆ、土井、鈴木、森山
シニア団体・・・恩田、福島、塩野み、柳瀬、五十嵐
バチ・・・選抜メンバー26名
以上、各自が、それぞれの課題に対し、頑張っていました。
一歩前進あるのみです。次の目標に向かって頑張りましょう。
当日は、グレースRGの小泉先生をはじめ、保護者、役員の皆様には、大変お世話になりました。
素敵な大会に参加させていただき、感謝しております。
そして、ヒューマンの保護者の皆様には、長時間に渡り、ご協力頂きましてありがとうございました。

|
一覧へ戻る |
寄付のご報告
|
|
(宮城県)特定非営利活動法人 桜ライン311への寄付のご報告
東日本大震災により被害を受けられました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
平成30年5月18日
第8回ヒューマンRG 新体操演技発表会のプログラム代金の売上金(11,271円)を宮城県の特定非営利活動法人 桜ライン311に寄付させて頂きました。
▼桜ライン311のホームページはこちらからご覧になれます。
http://www.sakura-line311.org/
被災地の一刻も早い復興を心よりお祈りし、引き続き支援活動を行って参りたいと考えております。
ヒューマンRG代表/菊本 幸
~ これまでの寄付についてのご報告はこちらから ~