9月15日、東京体育館で行われた大会に出場しました。
出場者
古山(中3)、廣野(中3)、小池(中3)、塩野(中2)、田邊(中2)
このチームは、ケガ、コロナ関係、チームワークの形成など、様々な理由から、本当の意味での練習ができなかったまま、当日を迎えました。それでもこの大会に出場したいという各自の気持ちが強かったからか、何とか無事に演技を終えることができました。
この大会までの道のりで体得したことを、次に繋げられるよう、今後も頑張りましょう。
この大会の出場に際し、保護者の皆様にはご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
 |
一覧へ戻る |
寄付のご報告
|
|
(宮城県)特定非営利活動法人 桜ライン311への寄付のご報告
東日本大震災により被害を受けられました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
令和4年5月18日(火)
ヒューマンRGレクリエ―ションでの売上金(16,500円)を宮城県の特定非営利活動法人 桜ライン311に寄付させて頂きました。
▼桜ライン311のホームページはこちらからご覧になれます。
http://www.sakura-line311.org/
被災地の一刻も早い復興を心よりお祈りし、引き続き支援活動を行って参りたいと考えております。
ヒューマンRG代表/菊本 幸
~ これまでの寄付についてのご報告はこちらから ~