3月25日(土)、東村山市民スポーツセンターにて、発表会を開催しました。
ヒューマンRG基礎クラス・育成クラス・選手クラス・ジュージヤカルチャー武蔵村山教室、
全員での発表会でした。
この一年も、コロナの影響で、様々な制限がありました。
それでも子供たちの成長が、それぞれに感じられた一日となりました。
集団演技で学べることは、身体・心・音・そして仲間がひとつになれた時、
観ている人の心を動かせるくらいの新体操パワーが現れます。
オープニングの作品から、ご観覧者に手拍子・拍手を沢山いただくことができ、子供たちの緊張した顔が、
だんだん素敵な笑顔に変わっていきました。
各班、クラスの全員がよく頑張りました。
当日、朝早くからボランティア補助役員としてお手伝いしてくれた卒業生とその保護者様、
ヒューマンスタッフの皆様のご協力に感謝いたします。
そして保護者の皆様のご理解とご協力にも感謝いたします。誠にありがとうございました。
そして今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
※なお写真掲載の準備ができましたら、ご案内いたします。しばらくお待ちください。

 |
一覧へ戻る |
寄付のご報告
|
|
(宮城県)特定非営利活動法人 桜ライン311への寄付のご報告
東日本大震災により被害を受けられました皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
令和4年5月18日(火)
ヒューマンRGレクリエ―ションでの売上金(16,500円)を宮城県の特定非営利活動法人 桜ライン311に寄付させて頂きました。
▼桜ライン311のホームページはこちらからご覧になれます。
http://www.sakura-line311.org/
被災地の一刻も早い復興を心よりお祈りし、引き続き支援活動を行って参りたいと考えております。
ヒューマンRG代表/菊本 幸
~ これまでの寄付についてのご報告はこちらから ~